日記

スポンサーリンク
バックハンドストローク

初めてのコーチ

いつもテニスをしている仲間内で、レベルアップのためにコーチを読んでみよう、ということに。 初めてなので、ボレストである程度の力量を見てもらい、個別レッスンというながれ。 自分の苦手なバックハンドを教えてもらいましたが、それほど多くは指摘され...
日記

モバイルバッテリーを購入して、2時間以上の撮影が可能に

前回、すぐにバッテリーが切れてしまったので、モバイルバッテリーを購入した結果2時間以上の撮影に成功しました どんなモバイルバッテリーを買うか 以前持っていたモバイルバッテリー(家の中で行方不明。きっと家族がとったはず)は、スマホを使いながら...
日記

iPhoneで動画撮影したらバッテリー切れになりました

いろいろと準備してテスト撮影しましたが、バッテリーが1番の問題になりました。 バッテリー 三脚に100%の充電状態になったiPhoneで撮影開始しましたが、15分くらいでバッテリーが17%まで減っていました。 利用したiPhoneは2年以上...
日記

テニスの動画撮影

自分のフォームチェックのために動画を撮ろうと考えています。 基材は、iPhone8で初期化して50GB空き容量があるので、容量の問題は発生しないと思います。 気になるのは、何時間撮影できるのか? 撮影時間は解像度でかわってくるので、どの撮影...
日記

毎月何時間練習してるの?

自分の間隔ですが、週1回の練習だと、前回やっていたこと、つかんだ感覚を忘れてしまっていて、同じことの繰り返しになって、上手くならない気がしています。 せめて週2回は練習したいところ。 あと、客観的に問題点や課題を指摘してくれるコーチがいるほ...
日記

昨年を振り返って

テニスを始めて丸5年がたち、6年目に突入です。 「練習だけ上手い」のではなく、「試合で上手い」を目指すべきだと痛感しています。 昨年、テニスで何をしたのか振り返ってみると、個人的には大きく動けた気がしています。 ラケットを変えました まず、...
日記

西岡良仁選手、全豪3回戦ストレート勝ちで突破

ナダルを倒したマクドナルド選手とどんな試合展開になるのかと思いましたが、ふたを開けてみると快勝です。 第1セットは拮抗し、タイブレークにもつれましたが、第2セットの前半でマクドナルド選手がメディカルタイムアウト。故障したようです。 この故障...
日記

右足大事

右ひざを怪我してからだいぶたちますが、まだ完治していません。 とりあえず、1日2時間。週2日にセーブしてテニス再開しています。 走ってボールを拾いに行くようなことはできませんが、普通に打つのはできるようになってきたかなぁ。 ただ、強打ができ...
日記

最近テニスする人が減っている気がする

今、冬で寒いので、人は少なくなる傾向にあるのですが、年間を通して減ってきている気がします。 2018年からテニスを始めたので、テニス歴が浅く、偉そうなこと言えませんし、統計を取ったわけでもなくあくまでも自分の感想です。 2018年は大阪なお...
日記

2023年初テニス

相変わらず、右ひざ感知していません。 痛みはだいぶ引いており、どちらかというとかばっていたせいで右足の筋肉がなくなっているのが問題。 長時間やハードなテニスは無理ですが、軽いテニスぐらいはできそうなので、奥様と二人でテニスやってきました。 ...
スポンサーリンク